「これから三浦に絵本ライブいくで」
と、
長谷川義史さんからのメールではじまったあわただしい1日。
ぎりぎりのところで、すれちがいにならずに長谷川さんと合流した平田昌広と平田景。
その後、長谷川さんは、主催者のかたがたと、場所をかえて懇親会ということだったけど、それまでの時間をいただいて、まいどおなじみの三浦海岸の
漁火亭へ移動。
ちょっと疲れぎみにみえた長谷川さんだったけど「カワハギやで」と網元新鮮の肴に笑顔。どうじに本気でアルコールいきたいモードも見え見えだったけど、ぐっとがまんのようす。
けっきょく賞味30分ぐらいしかないなかで、長谷川さんはジョッキ2杯。かなりなごりおしそうだったけど、ひきとめたら、うちらふたりがイベント主催者にしかられてしまいます。
そんなこんなで、長谷川さんは「ひといきついたわ」と、ことばをのこして、うちの地元・三浦から主催者の車にのって去っていったのでした。
そのとき、うちからもっていった『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』に、うちの小学3年生(当時2年生)がサインしてもらったのがこれ。
△クリックすると拡大するよというわけで、約1年も放置されていたブログのカテゴリ。おひさしぶりで
絵本作家のサイン本を更新してみました。長谷川さんは2度めの登場なんだけどね......
ちなみに、このエピソードは初だしなので、昨年のブログをさかのぼってもでてきません。
そして、きょうは地元・三浦市のおとなり横須賀市に長谷川さんが絵本ライブにくるのです。
また、時間はほとんどないだろうけど、楽屋でちょこっとぐらいおはなしできるかな。たのしみ〜〜〜
posted by オフィスまけ at 08:00|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
絵本作家のサイン本
|

|