はい。本日はひさしぶりの遠征。福岡県へいってまいります。
留守中はきのうからはじまった景さんの絵日記(画像はすべて2回タップ(クリック)で最大サイズ左右720px)。
大阪0泊2日エレカシツアーをおとどけします。
ではでは、さっそくいってみよう!
景さんの旅は出発10分まえにパンツで玄関まえをうろうろして(未読のかたは昨日のブログで)、どうにかこうにか家をでたところ。

ま注1)カメちゃん
=うちの中学1年女子が通っていた小学校の図書ボラのリーダー。
ふたりの絵本ライブをきっかけに自らリーダーになり
絵本ライブを毎年の恒例行事にさせた。
ま注2)Happy & Smile
=カメちゃんがやっているみんながハッピーになれる講座。
気になるかたはFacebookで「亀山千夏」で検索してください。

ま注3)富士山側の窓
=ふだんは昌広さんが窓側でトイレがちかい景さんが通路側

ま注4)
ぷらっとこだま=JR東海の格安チケット。
新横浜ー新大阪料金がのぞみで約15,000円のところ
各駅停車のこだまで約10,000円になる。
ドリンク券つき。←景さんはこれがツボだったらしい。
ま注6)ツボだったドリンク券でじぶんが飲めるなかで
最高値をえらんが結果…おいしくなくて後悔。
ということがつらつらかかれています。

ま注7)さけのおにぎり1/3だけ
=あたまだけかじってもったいなくて残しておいた裸の大将。
あとで、あおきひろえ姐さんに見せびらかした?とき
「さけだけ四角いの?」と聞かれて「ひとくちかじった」と答えて
「なんやイタイ子やなあ」といわれてうれしかったらしい。
というわけで、イタイ子はちゃんと大阪にたどりつくのでしょうか?
それはさておき、本日は福岡行き。
イタイ子といっしょにいってきまーーす!
留守中は
景さんのTwitterと
昌広さんのFacebookはおやすみ、メールは不通ですので業務連絡は景さんのケータイへ。
ブログはタイマーでまいあさ8時にアップします。
もちろん、あしたもひらたけいの珍道中絵日記をおとどけします。
みなさま、どうぞよろしく〜〜〜
posted by オフィスまけ at 08:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
けいちゃんのないしょばなし
|

|