多めにつくって年賀状ののこりは、サイン会などのおまけとしてつかっているのですが......

ただいま、こんなかんじで、大量のポストカードをちょっともてあましています。
なぜかというと、コロナ禍となって、絵本ライブは壊滅状態、イベントはほとんどなく、サイン会も昨年は数本のみというありさまだからですね。
積みあげられたポストカードのいちばん下、ちょっと多めにのこっているのは『ぼくたちハダカデバネズミ』です。
コロナ禍に突入する前年の2019年刊行なので、コロナ以前のように消費されるだろう枚数を発注したためです。
ふだんづかいできるような、おしゃれなポストカードなら、売りさばくってこともできそうですが......
2年連続で中止になっている、5月の恒例イベント「上野の森親子ブックフェスタ」が、ことしはいまのこところ、開催前提ですすんでいるので、そこで大量消費したいなあ。
中止にならないといいなあ......