まっさんクラス第7期のはじまりで、初の男子が2名でーす!!!
(これまでは1名もしくはゼロだった)
10:30〜12:30 基本編
13:30〜15:30 応用編
16:30〜18:30 研究編
120分 × 3コマですが、あいだの休憩60分も、ほぼほぼ作品講評や、講座生がもってきてくれた絵本にサインやらで、実質8時間ノンストップです!!!
お昼ごはんは?

これはスタッフにいただいた、たけのこごはんのおにぎり。
これじゃなくて、オレはお昼はなにをたべたっけ?
とにかく休憩はほぼありません。
そして、お弁当をたべながら講評しています。
オレって、なんてエライんだろう〜〜
各講座の定員は10名ですが、出入りがおおい研究編は、これまで10名になったことはありませんでした。
しかーし、初の10名参加で、あわせて30名。
コロナ禍ですが、オンライン受講は30名中1名のみ、教室でもりもりやっていますよ。
きょうみのあるかたは、ぜひぜひ、見学にきてください。
おまちしていまーす!!!