どうでもいいけど、5252で、いいかんじです。
もうね、かなりのおっさん年齢なのでね、一昨年の秋ごろ、ふとおもったのです。
貧相なおっさんにはなりたくないなあ〜と。
もともと、たべてもふとらない体質なので、10代からずーっと、ほぼ同じ体重をむりなく維持していました。
がりがりってほどではありませんが、健康診断では「やせぎみ」となるような体型ですね。
わかいころはそれでもよかったのですが、50すぎたおっさんが貧相なやせ型ってのはイヤだったので、増量しようとおもいたったわけです。
というわけで、一昨年の秋、5kg増量を目標にスタート。
3kg増量までは、比較的かんたんにいったのですが、そこからさきがけっこうかかりました。
ぜんぜん増えないので、まいにち菓子パンをたべたりして〜笑
そして......
目標の5kgにはたどりついていませんが、1年3か月で4kg増量を達成したところで、あらためてBMI(ボディマス指数)を計算すると〜〜

△BMIと適正体重 - 高精度計算サイトで計算
数値が18.99で、人生初の「普通体重」になりました〜!!!
これまでずーっと18.5未満で低体重(やせ型)だったからね。
これで貧相なおっさんにならなくてすむ??
目標まであと1kg。ひきつづき菓子パンくうか???笑
ところで、増量計画以前は、体脂肪率10%代をキープしていましたが、いまは12%代になってしまいました......
まいにち筋トレをしているのですが、自重トレーニングの限界なのかなあ。
腹筋がちょい割れからさきにすすみません。
器具にたよりたくないんだけど、腹筋ローラー(コロコロ)かっちゃおうかなあ......