コロナ以降初、2月22日の東京・人権ライブラリー以来、約7か月ぶりの絵本ライブです。
おもえば2月22日のイベントも、すでにコロナ禍に突入しつつあるときで、周囲では中止となるイベントがぽつぽつでていました。
その後、オフィスまけのイベントはすべて中止。このさきいったいどうなるの〜という時間がすぎていましたが、7月ごろからすこしずついろいろなイベントが再開。
ブックハウスカフェ、新日本出版社と打ちあわせをかさねて、ようやくお客さんのまえにかえってきました〜!
コロナ禍になって、いいことなんて、ひとつもないっておもっていましたが、イベントのオンライン化がいっきにすすんだことで、これまでは「かやのそと」だった遠方のかたも参加できることに。
これだけは、すばらしいですね〜!!!
でも、オンラインでなく、オレ個人としては、やっぱりオフライン、つまり、じっさいに会場にもお客さんをいれたいという希望がつよくあったので、ブックハウスのっちい店長に無理難題をおしつけての9月6日でした。
オンラインは「Zoomのみ」というのもできるだけさけたくて、1週間まえの打ちあわせで、のっちい店長にYouTube配信もひきうけていただきました。
その結果、Zoomではハードルがたかい〜というかたもとりこめたわけですが、準備期間がみじかすぎて、また、ZoomとYouTubeのホストをのっちい店長ひとりでやっていたため、いろいろ不手際があったことも事実です。
次回はもっとスムーズになるように対策しますので、そもそも、オレがのっちいに無理難題をおしつけているので、どうぞこんかいはおおめにみてください。
とにかく、そんなこんなでオンラインとオフラインの同時サイン会は大盛況!!!
用意していた『ことばたんてい』は完売でーす!!!

追加分は自宅でサインしておおくりすることになりましたので、もうしばらくおまちください。
ブックハウスカフェでは、かなりはやい段階でオンラインイベントをしていましたが、オンラインとオフラインの同時サイン会は初ということで、お客さんの寛容さにたすけられたところも多々あったとおもわれます。感謝!!!
そして、やっぱり現場はいいね〜〜
オレ個人でも、オンライン絵本ライブは4月からしていましたが、やっぱりじっさいにお客さんのまえにたつと感無量でした。
なにより、子どもの反応がたのしくてうれしくて、つくづくやってよかったなあ〜と。
というかねえ、『ことばたんてい』の子どもウケはすばらしくいいよ?
いや、自画自賛じゃなくて、ほんとにっ!

帰宅後にならべた差しいれのやま。
オンラインでオフラインで参加してくださったみなさま、スタッフのみんなに感謝です。
ありがとうございましたっ!!!
ことばたんていシリーズ第2作。『かくされたおたから』も絵本ライブ&サイン会やっちゃいますよ〜!!!
11月か10月かわかりませんが、もちろんブックハウスカフェにて。会場もしくはごじぶんのスマホやパソコンでおあいしましょう。
みなさま、どうぞよろしく〜〜〜
オンライン楽しかったぁ♪
わがままサインもありがとぉ( ≧∀≦)
昨日とどいたよ♪
まさしろって書いてたぁ(笑)
まっさん改名?(笑)
次もたのしみにしてるっ♪
>ははさん
>
>まさしろって書いてたぁ(笑)
>まっさん改名?(笑)
>
そだよー改名したんだよー
次回は「まさぴろ」になるから
たのしみにしておくれ〜
テンテンマールのなごり?(笑)
>ははさん
>
>次回は まさぴろ って。。。
>テンテンマールのなごり?(笑)
もしくは、まざびろ。