スマートフォン専用ページを表示
平田昌広(ひらたまさひろ)のブログ。
ただいまおやすみちゅう。
平田昌広(ひらたまさひろ)
神奈川県三浦市在住。
三浦海岸のすぐそばにすんでいる
おもに絵本をつくっているひと。
ただのおっさんだけど
「まっさん」とよばれているよ。
ホームページは
ここ
で、YouTubeは
ここ
で
まっさんのFacebookは
ここ
。
Amazon.co.jpで作品リスト
最近のできごと
(09/07)
「深くてやさしいエピソード」を送って人気絵本作家に絵本をつくってもらおう!
(09/05)
とやま元気ワールド絵本ランド2022WEBに色紙をかいてサイン本プレゼントもあるよ!
(09/04)
ことばあそび絵本シリーズのインタビュー記事が朝日新聞の「えほん新定番」に載ってるよ!
(09/03)
たいへんごぶさたしているあいだオレはめだかをめでていました。
(05/07)
まっさんこと平田昌広からのちょっと重要なお知らせかも?
(05/06)
三浦海岸店で発見!全国のダイソーにならんでいるかもしれない絵本です。
(05/05)
網戸のうしろからみたコイツはいったいだれでしょう?
(05/04)
上野の森親子ブックフェスタ2022の絵本ライブ進行表はこんなかんじ〜
(05/03)
3年ぶりの上野にいってきまーす!
(05/02)
『しゅりけんとうちゃん』〜 きょうだけは絵本の宣伝をする日です。
(05/01)
須田じいさんの花はクリの花のにおいとだいたいおなじです。
(04/30)
GWは写真を撮らないで写真をさがします
(04/29)
驚異のスピードで分布を拡大させるナガミヒナゲシです。
(04/28)
3年ぶりに開催の「上野の森親子ブックフェスタ」の絵本ライブ&サイン会のお知らせ〜!
(04/27)
某月刊保育絵本のおはなしページ第5稿の修正部分のコンテです。
(04/26)
約束どおり免許証のまっさん老人をおみせしましょう!!!
(04/25)
三浦海岸に出没する通称「まゆげ」というマリンスポーツです。
(04/24)
ボツになったコンテをネタぎれのブログに活用してみた!
(04/23)
キャベツの千切りをするとき歯をくいしばってしまうひとはいませんか?
(04/22)
あたらしくなった免許証の顔写真がまるで老人なのでした。
最近のコメント
まっさんこと平田昌広からのちょっと重要なお知らせかも?
by オフィスまけ (05/15)
まっさんこと平田昌広からのちょっと重要なお知らせかも?
by YH (05/13)
上野の森親子ブックフェスタ2022の絵本ライブ進行表はこんなかんじ〜
by オフィスまけ (05/05)
上野の森親子ブックフェスタ2022の絵本ライブ進行表はこんなかんじ〜
by sunny yoko (05/04)
某月刊保育絵本のおはなしページ第5稿の修正部分のコンテです。
by オフィスまけ (04/27)
某月刊保育絵本のおはなしページ第5稿の修正部分のコンテです。
by YH (04/27)
約束どおり免許証のまっさん老人をおみせしましょう!!!
by オフィスまけ (04/26)
約束どおり免許証のまっさん老人をおみせしましょう!!!
by YH (04/26)
三浦海岸に出没する通称「まゆげ」というマリンスポーツです。
by オフィスまけ (04/25)
三浦海岸に出没する通称「まゆげ」というマリンスポーツです。
by YH (04/25)
ボツになったコンテをネタぎれのブログに活用してみた!
by オフィスまけ (04/24)
ボツになったコンテをネタぎれのブログに活用してみた!
by YH (04/24)
あたらしくなった免許証の顔写真がまるで老人なのでした。
by バカポン (04/24)
キャベツの千切りをするとき歯をくいしばってしまうひとはいませんか?
by オフィスまけ (04/23)
キャベツの千切りをするとき歯をくいしばってしまうひとはいませんか?
by YH (04/23)
できごとの分類
ことばたんてい制作記
(64)
作品
(376)
イベント・講座かんけい
(1791)
メディアとか
(202)
制作中のはなし
(708)
オフィスまけと三浦海岸の生活
(893)
まっさんのひとりごと
(121)
けいちゃんのないしょばなし
(42)
絵本作家のサイン本
(14)
絵本のなかの字のカタチ
(10)
未分類
(6)
「生活科えほん」制作日記
(37)
過去のできごと
2022年09月
(4)
2022年05月
(7)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(29)
2021年03月
(30)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(30)
2020年01月
(31)
2019年12月
(31)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(28)
2019年01月
(31)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(30)
2018年08月
(32)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(29)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(31)
2017年07月
(31)
\ ちょっとお知らせでーす /
☆絵本ライブ情報はホームページの
イベントじょうほう
で。
依頼と問い合わせも
オフィスまけホームページ
からおねがいします!
みなさま、どうぞよろしく!
<<
ずらーっと見開きをならべてぼんやりながめて思案する。
|
TOP
|
とうとつにおもいだしたボツになったアゲハのはやくちことば
>>
2020年06月24日
虫ぎらいのひとのためにわからないようにしていますがキアゲハがけっこう密なのです。
「密です」ということばが、はやくもことしいちばんの流行語になりそうなわけですが、うちの庭のパセリ(にんげん用ではなくキアゲハ用)がかなりの「密です」です。
虫ぎらいのひとのためにわからないようにしていますが、よーくみるとあっちこっちにキアゲハの幼虫がいます。
このさきまちがいなく、パセリはくいつくされて、さいごのほうは餓死いもむしがでる予感がします。
はてさて、キアゲハの幼虫の運命は?
つづく....(かもしれない笑)
posted by オフィスまけ at 08:00|
Comment(0)
|
オフィスまけと三浦海岸の生活
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: