ゆうゆう絵本講座・おはなし創りクラスでしたよ。
地元・三浦海岸では、マスク率95%ぐらいってかんじですが、東京へむかう電車のなかではマスク率は100%にちかかったです。
行き帰りでマスクなしのかたを3人確認しましたが、2人は若い女性で、1人は外国のかたでした。
それはさておき、やっぱり直接むかいあっての講座はいいですね。
創作活動は個々の「感覚」によるところがおおいので、オンラインではつたえにくい・つたわりにくいところがあります。

おいしいお弁当も、写真でつたわる情報と、じっさいにたべての味覚はまるでちがうわけで......
ま、たとえばなしとして、びみょーではありますが、スタッフさんが用意してくれるお昼のお弁当写真をコレクションしているかた(けいちゃん)がいるのでね。
とにかく、第3土曜日のまっさんクラスは復活です。
来月も、コロナ第2波の襲撃がないかぎり予定どおりです。
講座生のみなさま、よろしくね〜〜〜