子どもの本の絵描きさんたちが平和をねがって描いた絵。
2015年に池袋芸術劇場をはじめ全国を巡回した「戦争なんか大きらい! ~絵描きたちのメッセージ展」の絵。
憲法の条文とともに1冊になりました。
じつに71年まえに施行された日本国憲法。
その条文はいまよんでもほんとうにすばらしいです。
でも、自民党総裁として3選確実であろう安倍首相はかつていいました。
「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
そして、3選後はさいごのチャンスとばかりに憲法改正にとりかかるでしょう。
「アンタが日本の首相ってのがみっともないよ!はっきり言って」
そんなことはいいませんが、これだけはいわせてください。
「わたしたちは憲法改正には絶対に反対です!!!」
『戦争なんか大きらい!絵描きたちのメッセージ』に収録されている絵描きさんです。
相野谷由起、荒木慎司、あんびるやすこ、飯野和好、市居みか、伊藤秀男、いとうひろし、いわむらかずお、うさ、おおくぼヒロアキ、尾崎曜子、おぼまこと、織茂恭子、かこさとし、かさいまり、かわかみ味智子、菊池日出夫、北見葉胡、きむらゆういち、河野あさ子、小泉るみ子、ささめやゆき、佐竹美保、篠崎三朗、篠原良隆、杉浦範茂、スギヤマカナヨ、せなけいこ、田島征三、田島征彦、田畑精一、たるいしまこ、どいかや、中川純子、中沢正人、長野ヒデ子、中村景児、夏目尚吾、西村繁男、はせがわかこ、長谷川知子、はせがわゆうじ、長谷川義史、浜田桂子、原ゆたか、はらだゆうこ、平田景、ひろかわさえこ、ふくだいわお、藤田ひおこ、藤本四郎、南塚直子、宮西達也、宮本えつよし、村上康成、安和子、やべみつのり、山田花菜、山本祐司、ゆーちみえこ、和歌山静子(50音順敬称略)
3年まえにけいちゃんが描いた絵はすごくすごくいいです。

相棒のオレがいうのもなんですが、「人権」「個人の尊重」についてかかれた第13条の条文とともに、とてもほこらしく思います。
刊行を記念して、こどもの本専門店 ブックハウスカフェで原画展とトークイベントがあります。
10月5日(金)〜11日(木) 原画展
10月7日(日) トークイベント

< くわしくはココで >
けいちゃんは私用でトークイベントには参加できませんが、みなさま、ぜひぜひ神保町へ。
よろしくおねがいします!!!
>https://mamorimasu.themedia.jp/さん
>
>がんばりましょう。
はい!
(ことしの『子どもの本の教室の』第2回講演でした!)
で、ゲットしましたぁ❗
憲法のこと、あまり知らないので
少しお勉強します(^^;
今度けいちゃんのサインください♪
小学校から次男宛のお手紙が今日届いたので、
11がつ10かに会いに行きまぁす(^○^)
>ははさん
>
>きのう、ひろかわ先生の講演会
>(ことしの『子どもの本の教室の』第2回講演でした!)
>で、ゲットしましたぁ❗
>今度けいちゃんのサインください♪
もちろんおっけー(オレじゃないけど)
>小学校から次男宛のお手紙が今日届いたので、
>11がつ10かに会いに行きまぁす(^○^)
やったー!!!
おめでとう!!!
たのしみにしてるね〜〜