とつぜんですが、マルカメムシって、見ためは甲虫っぽい5mmぐらいのカメムシがいるのです。
都市部にもおおいつる草のクズに寄生するので、あっちこっち出没します。
(気になるかたはマルカメムシ@虫知識.COMへどうぞ)
マルカメムシは、どういうわけか洗濯物にくっつくので、はっきりいって不快です。
春うらら〜ってころにあらわれて、洗濯物をとりこむたびに部屋に侵入。ああ不快。
マルカメ君。
まじでかんべんしてください。
ん?
マルカメ君?
というわけで、CMソングがあたまにうかんで…
♪マルカメ マルカメ マルカメ マルカメ マルカ〜メむし!
なーんて、ゆううつな気分をCMソングでごまかしていたら、うちの中学2年女子がいったのです。
「とうちゃん、その歌なに?」
「え? しらないの?」

スクリーンショット@マルコメ君の歴史|マルコメ
マルコメ味噌とマルコメ君の説明をひとしきりして、そういやさいきんCMをみてないなあ〜とネットでしらべたら、平成20年の14代目のマルコメ君以降、マルコメ君とCMはおわっていたのでした。
中学2年の娘は平成15年生まれなので、CMをみたことはあるとおもわれますが、小さすぎて記憶がのこらなかったんですねえ。
あんなに印象的なCMソングなのにねえ〜
♪マルカメ マルカメ マルカメ マルカメ マルカ〜メむし!
みなさん、マルコメ君がでてくるマルコメ味噌のCM。
しってますか?
ひょっとして全国放送じゃなかったりするのかなあ。
味噌は地域性がけっこうあるしね。
なんにしても……
マルカメムシにうんざりです。
>なっちゃんさん
>
♪しんしゅういち しんしゅういち おーみおつっけぇ〜
ってCMがなつかしいです。
うちの味噌は基本これです。
http://www.marusanai.co.jp/lineup/detail.php?id=12002
愛知でした…あはは。