『みかんのめいさんち』の「こどものくに・チューリップ版」あらため、ハードカバーの市販版ですよ。
なんかね。昨年の12月号としてでているので、いまいち「できました〜」って気持ちにかけるけど、これで本屋さんでかってもらえます。かってください。
ほら、Amazonでも、うってますよ〜
そして、前作『すいかのめいさんち』が保育園や幼稚園でうたわれている童謡からイメージ(歌詞とおはなしはまるでちがうけど)されたのにあわせて、『みかんのめいさんち』にも『すいかの〜』のメロディにのせたオリジナルの歌詞(ようするに替え歌)をつくっちゃいましたよ!
こちらは、月刊誌のときには楽譜つきで載っていたのですが、『すいかのめいさんち』同様に市販されるにあたり、おとなの事情でなくなってしまうのがわかっていたので、まえもって手はうってあります。
なんてたって、『すいか〜』は既存のうたなので、しらべれば歌詞がでてくるけど(「Hoick楽曲検索」へ)、『みかんのめいさんち』は完全なオリジナルだから、どこにも載ってないからね。
なので……

絵のなかにいれてあります!
すばらしいっ!
市販化まで予想して、景さんに歌詞を絵になかにいれるように手をうってあるオレってえらいっ!
ぜひぜひ、『すいかのめいさんち』のメロディにのせて、うたっちゃってください〜〜
というわけで、ひさしぶりに自画自賛して『みかんのめいさんち』は、すずき出版より刊行となりました。
あしたから、ブックハウス神保町でミニ原画展もはじまります。(開店とどうじに原画をもってメオトで参上します)
みなさま、どうぞよろしく〜〜〜