はい。ことしものこすところ、あと3日ですか?
まっさんの50才イヤーがおわり、来年はけいちゃんの50才イヤイヤーです。
というわけで、恒例の絵本ライブダイジェストいってみよう!
しかーし......
さきに、回数をいうと、ことしはひじょうに本数がすくなかったです。
12会場17公演+けいちゃんピンワークショップ2会場2公演。
このうち知人等をかいさない新規依頼は3、4本しかありませんでした。
まっさん&けいちゃんの絵本ライブは、すでにピークをすぎてしまったのでしょうか?
ちょっとさびしいです。
おねがいだから、わすれないでください。依頼してください。
そんなこんなの2019年。
絵本ライブダイジェスト前編でーす。
まずはいきなり、けいちゃんピンのワークショップが2本。
1月27日は、大阪は堺市立南図書館にて「けいちゃんのでっかいおえかきたいかい」
2月9日は、日帰り栃木へ。宇都宮市立南図書館にて「けいちゃんといぶくろちゃんをつくろう!」
3月23日は、ようやくメオトそろっての絵本ライブ。日帰りで新潟へ。
長岡市まちなか絵本館には、かんべあやこさんがあそびにきてくださいました。
あんまりひさしぶりの絵本ライブで客席記念撮影をわすれてしまいましたが、
レポートはこちらから〜つづいて3月30日は、横浜の象の鼻テラスでおさかなだいすき絵本ライブを2本。
レポートはこちらから〜5月の連休はまいとし恒例ですね。
上野の森親子ブックフェスタ〜!
5月3日は、汐文社主催の「デバデバ絵本ライブ」で、5月4日は 少年写真新聞社&交通新聞社主催の「おさかなだいすき絵本ライブ」
レポートはこちらから〜つづいて5月5日は、東京はブックハウスカフェ!!!
『ぼくたちハダカデバネズミ』刊行記念原画展での絵本ライブです。
しかも、この日はブックハウスカフェの2周年でイエ〜イ!

1本めのお客さんとイエ〜イ!!

2本めのお客さんとイエ〜イ!!!
そして、
レポートはこちらから〜あっというまに後編につづく〜〜〜
**
Amazonでオフィスまけ作品リスト**
posted by オフィスまけ at 08:00|
Comment(0)
|
イベント・講座かんけい
|

|