はい。きのうからつづく上野の森親子ブックフェスタレポートは2日めの5月4日です。
前日につづいて開場とほぼどうじに到着したのは交通新聞社ブース。
『かいていとっきゅう しんかいせん』サイン会です。

ここではサイン会めあてできてくださったかたは数人ってかんじで、前日のでばでばサイン会とはちがって、ゆるーくたのしくやらせていただきました。

お昼は、交通新聞社担当たけうちさんと、少年写真新聞社担当きたむらさんと、こかげでおいしいコッペパン!
知るひとぞ知るってかんじではなく、上野ではかなり有名なコッペパン屋さんらしいです。
うん。とってもおいしかったのでなるほど納得です。
店名は
けいちゃんがTwitterでかいてくれるでしょう。
でもって、ピクニック気分のお昼やすみをおえたら絵本ライブの時間でーす!
昨秋、東京・ブックハウスカフェと、京都・えほん館以来の「さかなえほんスペシャルLIVE」です。
45分のセットリストはこんなかんじ〜〜
── ライブお絵かき「おさかな天国で自己紹介」
── フリップネタ「さかなえほんのれきし」
1.
『かいていとっきゅう しんかいせん』── ライブお絵かき「これはだれのおうちかな?」
2.
『さかなちゃん』
オレからみて左。ステージ上手(かみて)のお客さん。
イエ〜イ!!!

オレからみて右。ステージ下手(しもて)のお客さん。
イエ〜イ!!!
ところで、こちらの客席記念撮影ですがなんか暗くない?
前日の超もりあがったでばでば絵本ライブと比較して〜ではなく、周辺が薄暗くない?
じつはですねえ。ちょうどライブがはじまるころから、空はどんよりと暗く、かみなりがなりだしたのです!!!
いまにも雨がふりだしそうななか。お客さんはそそくさと家路につき?
その後のサイン会では〜〜

なんとまあさびしい光景でしょう!!!
少年写真新聞社のみなさん、ごめんなさいごめんなさい!!!
あんなにも、いろいろ準備してくださったのに惨敗です。
あーあ、かなしくなるね。
『さかなちゃん うおいちばへいく』とか、こんどは「さかな」じゃなくて『なっぱちゃん』とか。
いろいろ企画をかんがえてたんだけど、こういう失態はその後に影響しちゃうよねえ。
絵本業界きびしいっす。まっさん50才がんばります!!!
きのうにつづいて、あそびにきてくれたかたの紹介は省略しますが、
さしいれ・おみやげありがとうございました。
以上で上野の森親子ブックフェスタレポートはおしまい。
来年は国土社ブースであいましょう。
もしかするとデバデバが「へんなどうぶつえほん」シリーズとして新刊がでたりすると汐文社ブースでも......
また来年あそびにきてね〜〜〜!!!
posted by オフィスまけ at 08:00|
Comment(0)
|
イベント・講座かんけい
|

|