はい。きのうの東京大神宮につづいて、おとといのメオト上京日のこと。
汐文社にて、来年3月刊行絵本の打ちあわせは順調すぎるほど順調で。
テキスト&原寸コンテにかんしては、ほぼなおしなしで進行。けいちゃんはラフに突入することになりました。
あわせてもっていた次回作のはなしがはずんで、ひょっとすると3月の刊行時には、すでにシリーズ化がきまっているかもしれません。
でもって、東京大神宮をおまいりして、そのままあるいて
こどもの本専門店 ブックハウスカフェへ。汐文社から徒歩15分ぐらい。
ブックハウスカフェでは、11月23日の絵本ライブの打ちあわせ。
(13:00スタートだよ。しつこいようだけど手帳にメモしてね!)

ちょっと時間があったので、はらごしらえをしましたよ。
まっさんは焼きハヤシライス。
けいちゃんは神保町名物のカレーパン(辛口)を〜

けっこう本気で辛かったそうです。
はふはふいいながら、コーヒーをのんできたけいちゃんです。
そうこうしているうちに、
交通新聞社と
少年写真新聞社のみなさん登場。
はい。11月23日の絵本ライブはW新聞社主催で〜〜
「まっさんと けいちゃんの えほんライブ ◯◯◯スペシャル!」
というタイトル。
◯◯◯にはいることばは、まだナイショ。10月のあたまぐらいにどーんとお知らせします。
ブックハウスカフェ担当ちのさんと、W新聞社がそれぞれ編集さんひとりと営業さんふたり、まっさん&けいちゃんでぜんぶで9名で合コンばりに打ちあわせ終了。
そして、最終目的地のピンポイントギャラリーへ。

西の偉大なメオトの作品展。
長谷川義史にいさんと、あおきひろえねえさん。
ほんとに、すごすぎて、なーんもいえないかんじでした。
とくに、姐さんの絵はすてきすぎて本気で買いたくなったけいちゃんでした。
そんなこんなのメオト上京日のおはなしでした〜〜〜
posted by オフィスまけ at 08:00|
Comment(0)
|
イベント・講座かんけい
|

|