5月20日は
こどもの本専門店 ブックハウスカフェで絵本ライブ!
5月5日のグランドオープンから2週間。
昼間のイベントはこの日がはじめてということで、午後の部は記念すべき第2回の絵本ライブ。
午前の部と内容はまったくおなじですが、60分のセットリストはこんなかんじ〜
── みんないっしょに「とんとんとんとんひげじいさん」
1.
『おとん』── ライブお絵かき「はなしのたね」
── ライブお絵かき「きょうはうんがいいなあ」
── あそびうた「ねっころごろごーろ」
2.
『いすにすわってたべなさい。』── ライブお絵かき「いわがだいすき〜 Love & Peace 」
3.
『おかんとおとん』むりやりアンコール
『どんどんめんめん』ライブお絵かきの「はなしのたね」については、きのうのブログにかいたとおり。
そして、おはなしのなかに登場していただいたのは、ブックハウスカフェのオーナーのよしこさんです!

まっさんのとなりのよしこさん。
あんまりうつくしいので、顔が緊張しちゃっているオレ。
カフェカウンターにいらっしゃることがおおいので、そのうち本の町、神保町の(児童書以外の)おじさん編集者が、よしこさんめあてでおしよせるのでは〜と予感(悪寒?)がします。
でもって、景さんのとなりがブックハウス神保町時代から、おとずれる作家や編集者の窓口となっている茅野さんです。
よしこさんと茅野さん。
ブックハウスカフェはふたりを中心に、いままで以上にだれもにあいされる、子どもの本の店になっていくにちがいありません。
それでは、ブックハウスカフェをあいするみなさんをご紹介〜

午前の部より、さらに人数がへりましたが、げんきいっぱいのお客さんは、やっぱりほとんどのかたが顔なじみ。
ひろみちゃん&娘ちゃんワンツー、その娘ちゃんの学校の司書先生、おたまさん不在のさとり&パパ、絵本ナビMさん、朔北社編集まつざきさん、午前の部にもいたのはなっちゃん。
そして、いきなりあそびにきてくださったのは、
クレーン謙さんです!
しぶいなあ。かっこいいなあ。
午前の部と午後の部をあわせて30人ぐらい。
ほんとうはもうちょっときてほしかったけど、急な告知だったし、運動会のところもおおかったし、しかたがないかなあ。
告知期間10日程度にもかかわらず足をはこんでくださったかたに、こころから感謝です。
ありがとうございましたっ!
次回は……
けいちゃんの作画進行状況にもよりますが、新刊にあわせてどーんと秋ごろを予定しています。
こんどは、ちゃんとはやめに告知するので、いっぱいいっぱいきてください。
そうはいっても、この人数でいただいたさしいれ・おみやげが〜

こーんなにいっぱい!
けっこうあいされてるかも…と、うれしくなりました〜!(かなり単純)
というわけで、あたらしくうまれかわったブックハウス。
こどもの本専門店 ブックハウスカフェの絵本ライブレポートはおしまいです。
それではまた、ブックハウスであいましょう〜〜!
posted by オフィスまけ at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント・講座かんけい
|

|