本日は、京急三浦海岸駅から、早朝4時50分の始発、羽田空港行きに乗っかって福岡へ。
ではでは、いってまいりまーす!
留守中のブログはひきつづき北海道レポートです。
10月15日。紋別市立図書館で絵本ライブをおえたら、ふたたび北見へ。
福村書店あいざわさんにホテルまでおくってもらって、ひとやすみ。
この日の夕食はあいざわさんといっしょではなくふたりで。
前日の
激安!激ウマ!焼肉龍巳のつぎにおすすめ〜って焼肉屋さんをあいざわさんにおしえてもらったのですが……どうする?
じつは、景さんは、いったん部屋におちついちゃうと、そとにでたがらない。三浦海岸のうちにおいても外食はあんまりすきじゃない〜ってひとなので、うだうだうだうだいいはじめます。
めんどうなので「オレ、ひとりでたべてくる」っていうとますますうだうだいうので、「じゃあどうすんだよ?」ってきくと、
「じゃあシャワーあびてすっきりしてからそとでたべる」と景さん。まったくめんどうなひとです。
というわけで、しきりなおして、どこでたべるかってはなしにもどります。
でも、あいかわらずうだうだいってる景さんは、じぶんの意見をいいません。
あいざわさんおすすめの焼肉に後ろ髪をひかれましたが、北海道へやってきて、さすがに2日連続の肉はないだろうって、昨年、ふたりでいって、けっこうおいしかった居酒屋(のめないけど)にいくことにしました。
北見の繁華街のまんなかの
三八(「食べログ」へ)というお店。

おお〜〜
さんまのおさしみ〜
うまっ!

つぼ焼き!
さざえじゃないよ。
青つぶがいだよ。
うまっ!
でもね……
オホーツク海のミズダコの炭火焼をたべていたら、おもってしまったのです。
なにをって?

ほら、これ、なにかににてない?
うん。前日にたべたホルモンににてるじゃありませんかっ!
それで、ふたりで、しんみりしてしまったのです。
「ああ、きょうも焼肉にすればよかった…」 とね。
いや、オホーツクの海の幸がおいしくなってわけじゃないんだよ。
味も値段も満足できるお店でしたよ。
ただね、
焼肉の龍巳(「食べログ」へ)がぶっちぎりでサイコーすぎるのです!
そしたら、景さんがいったのです。
「ほんとは焼肉がよかったんだよなあ」 と。
ん?
んん?
プチプチッ。
昌広さんのあたまのなかで、血管がきれる音がしましたよ。
こころのなかでさけびましたよ。
(はあ? あんたは、そとでたべるのめんどうで、うだうだいってたろ??)
でもね、
でも、ぼくはおとなだからがまんしましたよ。
それで帰り道で、景さんがだいすきな
セイコマのアイスをかったのでした。

そんなこんなで北見の夜。2日めは終了。
さてさて、本日より福岡遠征。留守中、
Twitterと
Facebookはおやすみ。メールは不通となりますが、ブログはまいあさ8時にタイマーでアップします。
不在にしてるとブログのアクセス数が激減するので、ぜひぜひ、みなさま、ブログ記事がアップされましたら拡散してください。
業務連絡は景さんのケータイへ。
北海道レポートのつづきは、あしたの朝8時にアップです。
みなさま、どうぞよろしく〜〜〜
posted by オフィスまけ at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント・講座かんけい
|

|